6月のクロアチア&スロヴェニア旅での服装と泊まったホテルと食べたもの
最終にお泊り
ダブルツリーbyヒルトンホテル
流石に洗練されたホテルです🏨
朝食に名物のシュトルクリ(小麦粉の生地にクリームチーズっぽいのを入れて焼き上げたラザニア風の料理)を頂きました😊
出発までの自由行動は午前中まで❗️
相方と2人でトラムに乗って🚊旧市街へ行ってみる事に‼️
近くのタバコ屋さんでチケットを1枚4クーナで買って↓これ切符(記念に持ち帰りました)
6番の電車に乗って12分程でイエラチッチ広場に着きます。
平日の朝なので、通勤ラッシュでした💦
が車両の1番前にある打刻機で切符に刻印👍
を忘れずに!
青果市場見て
土産のワイン買いにヴィノテカへ
しかし9時開店とガイドブックに書いてあったのに10時からやった💦💦開店まで30分も待たないと😓
諦めて帰る、、、(笑)
街のアートな感じを楽しみながら
彷徨ってると、長〜いトンネルの前に出た
ので、入ってみる
するとやっぱりアートな感じだった🤔
トンネルを途中で左折したら、世界一短いケーブルカー乗り場のとこに出た‼️(笑)
↑この写真は初日のザグレブ
ケーブルカー乗り場前
結局、ワインはイエラチッチ広場近くのスーパーマーケットKONZMで買う(笑)
ダルマチア地方を産地とするプラヴァツマリというブドウ種の赤
スラヴォニア地方を産地とするグラシェヴィナというブドウ種の白
FIN.
0コメント